Mover ID 振動トランスデューサー
概要・仕様
Mover IDは特許取得済みの振動トランスデューサーです。
4Dシネマやテーマパーク、振動する音響床のある会場など、さまざまなアプリケーションでご使用いただけます。Mover IDは振動を生成し、骨伝導の応用で、内耳を介して知覚的に直接低い周波数を人体に届けます。セットアップの方法によって、コンパクトなデザインにも関わらず、強力なパワーを提供します。
音は「聴く」から「感じる」時代へ。
PowersoftのMoverは圧倒的な没入感と臨場感をお届けします。また音では再現しきれない周波数特性を振動で再現すると共に、低域の騒音課題への新たな解決策をご提案します。
主な特徴
- 振動トランスデューサー
- 高能率、高メカニカルパワー
- 高品質マグネット採用
- コンパクトデザイン
- 超低域再生
- 様々なアプリケーションへ応用可能
- LoZモデル(4Ωバージョン)とHiZモデル(12Ωバージョン)を用意
- 温度プロテクション完備
- 寸法:90(W)×90(D)×90(H)mm
- 重量:2.44kg
振動トランスデューサーMoverで4D体験

アプリケーション

導入事例
ラスベガスの次世代エンターテインメント・メディア「スフィア」にPowersoftの超低周波振動トランスデューサーMoverが導入。低周波振動システムに付随し、Powersoftは718台のQuattrocanaliアンプで2,500のオーディオ・チャンネルを座席に供給しています。
