M14D【生産終了】 2チャンネル可搬設備両用パワーアンプ
概要・仕様
M14Dは2チャンネル可搬設備両用パワーアンプです。
他のMシリーズと同様のテクノロジーを余すことなく継承しつつ、高出力を必要としない小規模なサウンドシステムを最適に、コンパクトに、超高能率にコストパフォーマンスを実現しながら提供します。
| モデル名 | M14D | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チャンネル数 | 2 | ||||
| 出力 | チャンネル毎 | Bridgeモード | |||
| 4Ω | 8Ω | 8Ω | |||
| 700W | 360W | 1,400W | |||
| 電源 | レギュレテッドスイッチモードパワーサプライ | ||||
| 消費電流 | 3.8A(1/8 rated power 4Ω, 115V) | ||||
| 動作電圧 | 115V / 230VAC 工場出荷時 ±10% 50/60Hz | ||||
| 動作温度 | 0° – 45° C | ||||
| ノイズフロア | -70dBV(20Hz – 20kHz, Aウェイト) | ||||
| THD+N | <0.05%(typically < 0.05%) | ||||
| 入力 | アナログ | ||||
| 2(2 × XLR) | |||||
| 入力インピーダンス | 10kΩ balanced | ||||
| 許容入力 | +17.7dBu | ||||
| スローレイト | >40V/μs | ||||
| ダンピングファクター | >5000 @ 100Hz | ||||
| 寸法 | 483(W)×358(D)×44.45(H)mm | ||||
| 重量 | 7.3kg | ||||
- HDSP+ETHバージョンのみ対応
【パワーサプライ】
- コンパクトでハイパフォーマンスの先進的なスイッチモードパワーサプライ搭載
- スイッチモード出力段
- 特許取得済のリップルキャンセレーション搭載出力回路
【保護機能】
| ACプロテクション | 許容範囲外のメイン電圧を感知した際、ACプロテクションが起動 |
|---|---|
| クリップリミッター | 大出力を保持したままスピーカーへクリップした波動が流れることを保護 |
| DCプロテクション | 出力段への超低域信号の保護 |
| VHFプロテクション | 可聴音域以上の音楽的でない信号が高レベルでスピーカーへフィードされるのを保護 |
| ショートサーキットプロテクション | 出力段でショートのような異常な状態を感知した際に作動、通常復帰したら自動で復帰 |
| ロングタームリミッター | 長時間音楽的でないRMS信号を感知した際、出力の最大値を減少 |
| サーマルプロテクション | 出力段への熱保護機能(75℃以上で作動) |
| 温度追従ファンスピード制御、前面吸気背面吐出 | |
【ジェネラル】
- 1Uサイズで省スペース、7.4kg軽量設計
- XLRアナログ入力、XLRスルー出力、スピコン出力コネクター搭載
- 各チャンネルアッテネーターをフロントパネルに装備
- モジュラー構成

