INO–BUTTON KIT TOGGLE ROOMSボタンキット
概要・仕様
INO–BUTTON KITは、TOGGLE ROOMSおよびTOGGLES ROOMS XTのホストPCを物理的にコントロールするためのスイッチです。
洗練された照明付きデザインのこのボタンは、ルームPCと持ち込みPCを簡単に切り替えることができ、BYOMにシームレスで洗練されたソリューションを提供します。TOGGLE ROOMSとINO HOST BUTTONをLANケーブルで接続するだけと取付も簡単で、モダンな会議スペースに美しく溶け込むように設計されています。
以前は「INO HOST BUTTON」と呼ばれていましたが、設置を迅速かつ簡単にし、設置者に安心感を与えるために、事前に終端されたケーブルを追加しました。新しい名前は「INO–BUTTON KIT」で、2種類の端子ブロックケーブル長(4m、8m)からお選びください。
主な特徴
- 部屋のPCからラップトップへ、またはその逆へ、2台のPCを簡単に切替可能
- LEDリングと端子ブロックハードウェアを備えた陽極酸化処理された金属ボタン
- 端子台接続を使用したシンプルなCATケーブル(付属していません)を介してTOGGLE ROOMSに接続
- デフォルトでは、ボタンはデバイスをBYOMモードで動作するように構成
- BYOMモードをアクティベートするには、ラップトップをUSB-CまたはUSB-B + HDMIケーブルで接続する必要があり
- 照明インジケーターをアクティブにすると、ボタンのLEDリングが点灯し、BYOM会議のために周辺機器(カメラ、オーディオ、ビデオバー、ディスプレイ)がラップトップに接続されていることを示す
- GPIインターフェイスを介してデバイスを操作
- PCの選択/BYOMのアクティブ化を含むデバイスモードを管理
- ボタンとTOGGLE ROOMSまたはTOGGLE ROOMS XT間のプラグ&プレイ接続が簡単で、広いスペースに最適
主な仕様
- INO–BUTTON KIT 4m:4メートル
- INO–BUTTON KIT 8m:8メートル
仕組み
【BYOMモードを有効にするには(ラップトップホスト)】
- ラップトップは、USB-CまたはUSB-B + HDMIケーブルを介して接続する必要があります。
- ボタンを押すと、ボタンが点灯し、ノートパソコンでホストされるBYOM会議のために周辺機器(カメラ、オーディオ、またはビデオバー)がノートパソコンに接続されていることを示します。これは、ボタンが実際に周辺機器を接続するのではなく、TOGGLE ROOMSが接続するためです。
- ボタンをもう一度押すと、ラップトップへのBYOMが無効になり、照明が消えていることで示されるように、ホストは部屋のPCに戻ります。
【ユーザーコントロール】
- ボタンはGPIインターフェイスを介してデバイスを制御します。
- デバイスは新しい接続を自動的に検出します。
- 技術者によるインストールには、ユニット自体の物理ボタンが使用されます。
TOGGLE ROOMS

TOGGLE ROOMS XT

同梱品
- 1 × ボタン(ケーブル、ネジ・ナット金具付き)
- 1 × 端子台プラグ
- 1 × ケーブル(4mもしくは8m)
