WHY NUREVA AUDIO
アドバンストオーディオ
ハイブリッドワークでのチャレンジ
Microphone Mist™技術は遠隔地の参加者に自然な声を届けることができます。部屋の様々な場所に参加者がいる場合も集音に差が出ないよう均一に集音することができます。
部屋全体をカバーします
数千の仮想マイクを配置し強力なプロセッシングパワーで処理することにより室内の全ての必要な音声を集音できます。
物理的に離れていてもまるで同一空間にいるような使用感
従来のマイクを使用する場合はマイクの近くで話さないと相手に声が届きません。これではハイブリッドワークは成立しません。Nurevaのシステムではマイクを気にせず発言でき、それがしっかり集音されている為一体感が生まれます。
どんな部屋レイアウトにも対応
従来のシステムでは部屋のレイアウト変更があった場合は技術者に依頼する、もしくは特別なソフトウェアでの制御が必要なことがありました。このシステムでは技術者へ依頼する必要はなく、ソフトウェアも不要です。自動的に最適化します。
カバーエリアの比較
従来のビームフォーミング技術では場所によりデッドエリアが残りますがMicrophone™技術では室内のどのポイントの音も集音します。
Microphone Mist technology
Beamforming
集音に関する2つのアプローチ
MicrophoneMist™技術
MicrophoneMist™技術は数千の仮想マイクで室内を埋め尽くします。室内のどの場所にいても仮想マイクが最適な集音を常に計算し最適化する為、すぐそばにマイクがあるような芯のある集音を室内のどの場所でも行うことができます。 また空調音やファンノイズなどは全て高性能ノイズキャンセリング回路を通るため必要な音声のみを遠隔地に送ります。リモート接続先に届く音声は自然で同じ部屋で会話するのと同じような聞こえ方をします。
ビームフォーミング技術
多くの他社のシステムが採用している方式でローブと呼ばれる集音エリアを作成します。このローブはエリア内の音は集音可能です。ただしローブの集音範囲外の音は集音力が弱まる為、リモート接続先に届く音声は聞き取りにくい場合があります。また多くの場合技術者による複雑な設定が必要です。
セットアップの簡単さ
どのシステムもこのくらいシンプルになるべきです
とにかくユーザー様にシンプルに使用していただきたい、これがNurevaのコンセプトです。設置?キャリブレーション?よく聞こえること?全て簡単です!
1. システムを設置
設置したい場所を決めて下さい。取り付けも簡単です。
2. 電源を投入
オートキャリブレーションによりシステムが最適化されます。これで完了です。
3. システムを登録
Nureva Consoleソフトウェアを使用して集中管理も可能です。
ご自身でセッティングの変更が可能です。
従来のシステムではマニュアルで設定変更やレイアウト変更に合わせてシステムの変更や設置、再配線が必要なこともあります。Nurevaにそれはありません。システムはそのままで問題ありません。
機種選定の簡単さ
どんな空間にも対応できるラインナップがあります。
ラインナップは3機種で部屋の大きさで必要な機種が一目で分かります。またアップデートも可能なので将来的にシステム拡張、という使い方も可能です。
必要なスペースに最適なシステムを
クラウドベースのアプリケーション
Nureva® Console
Nureva Consoleはシステムの管理、監視を行うクラウドベースのアプリケーションです。自宅、オフィスどこからでもダッシュボードにアクセスしシステムの管理が可能です。Windows, Macどちらでもお使いいただけます。
Nureva Consoleソフトウェアのダウンロード遠隔管理
監視やシステムアップデートをどこからでも行うことができます。
柔軟性と拡張性
インテリジェントなプラットフォームで複数のユニットの設定変更や管理が一括で行えます。
簡単なアップデート
常により良いシステムにしようと技術をブラッシュアップしています。新しいファームウェアがリリースされたら自動的にアップデートすることもできます。