CASE導入事例
電音エンジニアリング株式会社 様

1人1本のマイク運用となる為、マイクの使い回しなく会議を進めることが出来るとお客様からも好評です。
- 事業内容
- 【音・光・映像】の提案・設計からその運用、保守まで幅広く行う企業
- 導入製品
- Televic社 Confidea FLEX 有線会議マイクシステム
Televicは会議マーケットにおいて、1970年代から大小様々な会議をサポートしている、ベルギーの歴史ある会社です。創業当時から音へのこだわりを持ち、革新的な会議システムを提供。世界中の国家機関や民間企業へ導入実績があります。
今回ご採用いただいたConfidea FLEXは、1台のハードウェアにライセンスを付与することで、同時通訳や投票等、様々な機能に対応するマイクユニットです。またそのスタイリッシュなデザインから、優れたプロダクトデザインに送られる「レッド・ドット・デザイン賞」を受賞しています。
機材選定をされた、電音エンジニアリングのご担当者様にお話を伺いました。

マイクの液晶にはロゴの表示も可能
—コロナ禍が約2年続き、様々なイベントが激減した今、会議マイクシステムの導入を検討された経緯をお聞かせください。
まず、以前より使用していたシステムが導入から年月が経過していたこともあり、更新に向けて様々な機種を比較検討しているところでした。
またここ2年で宴席数は激減していましたが、リクエストマイク(高性能マイクをPCによって制御するシステム)の受注件数は以前と変わらないか、やや多い状況となっていました。「マイクの使い回しをしなくて済む」という点から感染予防対策としてお客様のご要望も多く、弊社もコロナ対策商材としてリクエストマイクを積極的にご案内していました。
設備投資をするには時期的に厳しい状況ではありましたが、御社のご協力もあり導入に踏み切りました。

Televicの卓周り。操作がわかりやすいと好評のConfero360ソフトウェア
—コロナ禍においてそのような事情がおありなのですね。様々なメーカーを検討される中で、最終的にConfidea FLEXを選んでいただいたのはなぜですか?
実はTelevicというメーカーについて、当初あまり存じ上げておりませんでした(笑)。(オーディオブレインズが)取り扱いを始めたタイミングでご紹介いただき、そこで初めて出会いました。
Televicは鉄道やヘルスケア、教育分野においても事業を展開している事を知り、信頼できそうなメーカーだなというのが第一印象です。それを踏まえた上で、Confidea FLEXを選定した理由は、まず“見た目”です。非常にスタイリッシュな点が気に入りました。さすが欧州のデザイン賞を受賞しているだけの事はあります。
もちろん機能面も画期的で、マイク本体を参加者ユニット設定から議場ユニット設定に変更できたり、あとから同通機能や投票機能ライセンスをインストールできるというのも今時だと思いました。音質もリクエストマイクシステムのマイクとして、とても良いです。普通のグースネックマイクと大差ないと感じます。
マイクの液晶に待ち受け画像を出せるというのも面白いですね!またソフトウェアのConfero360も大変分かりやすく、好印象です。今回導入はしておりませんが、通訳者ユニットや電子ネームプレートも気になっています。

1人1本のマイク運用で、マイクの使い回しなく会議を進めることができる
営業担当より
先日、音響を担当する代表者様にお集まりいただきトレーニングを実施。自社に適した独自マニュアルを作成するなど、若手の方々へ向けた教育にも力を入れられており、「お客様に平等に心地良い空間を提供したい」という強い信念を感じました。
最近ではコロナ禍におけるウェブ配信事業などにも尽力されているとのこと。イベントでお困りの方はぜひ一度電音エンジニアリング様へご相談ください!
音・光・映像に関わるすべてのことで価値を届ける「あ、そんなことまで。」を経営理念とする電音エンジニアリング。イベント企画やシステム構築、機器のメンテナンスやホテル・イベント運営のオペレーションなど、多岐にわたる事業でトータルサービスを提供しています。
この度、数多くの有名ホテルにて常駐オペレーションを行うオンサイト事業部に、Televic社製の有線会議マイクシステム Confidea FLEXを導入いただきました。